毛根元気 ! ">育毛発毛>

シルディサイババのウッディ

シルディサイババのウッディ

ある医者の甥が、結核性骨腫ようという不治の病になりました。
あらゆる治療を施し、手術までしました。しかし効果なく少年の苦しみは続きました。
少年の両親は周りの勧めで、シルディ村に参りました。

ババは
「このドゥワルカマイを頼りとする者は、今生においても次の生においても
 悩むことはない。もう心配することは何もない。
 ウッディを腫瘍に塗りなさい。一種間のうちに治る。
 ここは回教徒寺院(イスラム)であるがドゥワルカマイ(ヒンズーの寺院)でもあるおう
 この地に足を踏み入れる者は健康と幸福を授かり、
 一切の悩みはなくなるのだ。」
 
数日のうちに少年はよくなり、両親はシルディサイババに感謝し
シルディ村を去りました。

少年の伯父はこの出来事に驚き、シルディサイババももとに行こうと
しましたが、ババの悪口を言うものがあり、やめてしまいました。

しかし、「お前はまだわし疑うのか」と声きき、心を決めて
シルディに向かい
シルディサイババのダルシャンを得てゆるぎない信仰心を得ることが
できました。

運命好転の法則

ポイント1
ヨガについてはポーズより哲学を重視します。というより難しいポーズをとることよりヨガ哲学の基本を修得することが目的です。
私もヨガやったことないです。

アチャーリャ・アマン ワークショップin京都 ●○◎●○◎●○◎
様々な種類のヨガの名前を目にしますが、どのような違いがあり、何を取り入れるべきなのか、自分が選びべきヨガとはどのようなものかなど、古代インド聖典に示されているYOGA哲学の基礎を学ぶワークショップです。
初心者の方から、すでにヨガのレッスンを始めている方も再確認できる講議内容です。
畳の部屋なのでヨガマットは不要ですが、あった方が良い方はお持ちください。

-----------------------------------
講議では、インド古代文献によって伝えられているYOGA哲学の基本的な事柄を学びます。
魂の浄化と意識の向上につながるべきYOGAとは何かを確認していきます。
ヨガは自分のペースで毎日続けていくべきものです。
アーサナなどの実践では、年齢やヨガ修行のキャリアに関係なく、誰でも行えるもので、誰もが行うべきポーズを学んでいきます。
ヨガの修行に本当に必要なポイントを知ることで、簡単なものでも毎日続けることができれば、十分に身体のバランスを整えることができます。

ポイント2
今回のセミナーと占星術鑑定の通訳は本の翻訳者の松井広美さんです。


「運命好転の法則」378頁 四六判 2000円(税別)
アチャーリャ・アマン著 松井広美訳
出版:
主婦の友社


「運命好転の法則」セミナー&ワークショップ

この度はご縁があり「運命好転の法則」の著者でありマスターであるアチャーリャア・
アマン氏を関西にお呼びしました。6月13日(土曜日)は二時間の入門講座を大阪の梅
田の第4ビルと京都・桂の「阿弥陀寺」でします。
14日(日曜日)にはYOGAをしながら講義をしてゆくワークショップを京都の「阿弥陀寺
」でします。

『運命好転の法則』幸せになる古代インドの秘訣!?
運命を好転させるための古代から伝えられた3つの秘訣(光、音、アイデアの活用法)を中心に、真の幸福・勘違いした幸福とは何か、YOGAと運命哲学の関係などが分かりやすく入門講座されます。また五感で体得するためYAGAのワークをしながら講義するコースも14日にあります。

「マントラで運命を改善する方法」、「恋愛関係に潜む運命のドラマ」、「宇宙レベル
で考える結婚」など、日々の暮らしから将来のことまで、永遠の幸福を生きるための、知識と具体的な方法を教えてくれます。

入門講座in梅田第4ビル4階411号室(カルマ編) ★日時:6月13日(土曜日)13時〜15時
★会場:梅田第4ビル
★参加費:講義3,500円


----------------------------




入門講座in阿弥陀寺(惑星とチャクラ編)
★日時:6月13日(土曜日)19時〜21時★会場:阿弥陀寺
★参加費:講義3500円


----------------------------


YOGAと講義in阿弥陀寺(運命好転の法則のヨガ編) ★日時:6月14日(日曜日13時〜18時)★会場:阿弥陀寺
★参加費:10,000円(5月末までお申し込みは8,000円)


----------------------------

梅田第4ビルの行き方
JR大阪・阪急梅田・地下鉄東梅田・JR北新地から
徒歩5分〜10分 大阪一便利なところ
http://www.toshohouse.co.jp/oosaka/build_all.html (参考に)

阿弥陀寺の行き方
(京都市西京区桂千代原町22 075−381−6014 阪急桂駅から12分)http://www.kanno
n-amidaji.com/main/map-amidaji2.html
阪急桂駅から阿弥陀寺までの道順は→阪急京都線桂駅西口を出て「京都信金」・「滋賀銀行」・エフマート」等の前を通ってまっすぐ進み(約240メートル)左前方「桂陽幼稚園」・右手前「タバコ、ジュースの自販機」の交差点を右折し(約330メートル)右側「池上組」・左側「山脇耳鼻咽喉科」の交差点を左折(山脇耳鼻咽喉科の方)し(約100メートル))、「お地蔵さん」・「マンション」の前を通って、左を見ると「弥陀寺の入り口が見える。




★講師:アチャーリャ・アマン★http://www.yogajyoti.com
【Acharya・Aman アーチャリャ・アマン】
アーチャリャとは、サンスクリット語でマスターを意味し、インドの伝統的な教育を受
け修士号を取得した者が持つ名称。アマンという名前は、平和、マインドの超越を意味します。
1973年にインドのパンジャーブ州に生まれる。
幼い頃からジョーティッシュやヨーガなどスピリチュアルな事柄に接し、インドの伝統的なスピリチュアル教育である「シャストリ」の課程を卒業。1994年、パンジャーブ大学インド哲学サンスクリット語のM.A大会で金メダルを獲得。1999年、マハラシュトラ州アマラヴァティ大学において、M.B.A資格を取得。その後、インドのリシュケシュにあるシヴァナンダーアシュラムで「ヨーガ・ヴェーダンタ・コース」を修了。ヨーガニケタン・アシュラムでインストラクターを務める。2
004年に来日。占星であった祖父の影響からジョーテ術師ィッシュ(インド占星術)の知識を持ち、ヨーガやインド哲学を通じて古代の智慧を伝えている。右手のひらの手相には、救世主の印となる特別な線を持つ。

★主催:saiproject108 井上晃一
お申込み:saiproje@nifty.com 
携帯 08061216415
件名「___________」として、下記の事項を添えてお申し込みください。 
*氏名
*連絡先
*受講場所「13日第4ビル」・「13日阿弥陀寺」・「14日・ヨガ阿弥陀寺」)選んで下
さい。
消防法の関係で、定員になり次第しめきりになりますので、事前に御予約ください。

メールが苦手なら
お電話ください。
080‐6121‐6415
井上までよろしく

忌野清志郎

どーしたんだいヘヘイベェイビー
ほんまにか

ほんまに逝ってしもたんか



ロックの神様”こと忌野清志郎さんが5月2日、
がん性リンパ管症のため58歳で死去。
告別式は5月9日(土)13時から
東京都青山葬儀所(外部サイト)にて行われ、
一般のファンの弔問も受け付ける。

タグ:忌野清志郎

すみよし魔女の家 オープンハウス開始!

魔女の家1.jpg


美彩館「魔女の家」プロジェクト
  私ども美彩ド館では、「箒(ほうき)の似合うリフォーム(すみよしの魔女の家)

というコンセプトでモデルルームをつくりあげております。
それは共に老いる家を意味します。古くなること、傷つくことを味わうリフォーム
であります。杉の板を床や壁、壁には漆喰、窓やドアにはステンドグラス、キッチンは
アンティーク家具をベースにオリジナル作品を使っております。

是非!お立よりください。
それに際して、今回は5月17日から毎週 土曜日・日曜日の
11時からお茶を御用意してお待ちしております。
お茶以外も、タロットカード・占いなども企画しております。
今回パート3は地元、大阪市住吉区清水ヶ丘1−14−15にて

ところ:大阪市住吉区清水ヶ丘1−14−15
と き:5月17日 から(毎週:土曜・日曜)
11時〜16時まで
問合せ:株式会社美彩館
06−6675−6539 井上まで

images140.jpg
info@bisaikan.com


こだわりリフォームの部材         
・杉の床等
 裸足で平気
木材に触れてみると、とても暖かく感じます。
これは、木が金属と比べて熱伝導率(熱の伝わりやすさ)
が小さいので木材に触れた時に皮膚から失われる熱が少ないためです。
 木材の中でもスギは熱伝導率の小さい素材であり、
コンクリートはスギのおよそ10倍、ステンレスはおよそ260倍も熱を奪いやすい材料に
なります。

・漆喰の壁
天然スイス漆喰カルクウォールはスイス伝統の製法で作られる天然成分100%の漆喰で
す。
呼吸する漆喰の塗り壁は、室内の空気を常に浄化するはたらきがあります。
そして自然で輝くような白さを保ちながら長い年月をかけてより硬く、強くなっていき
ます。
10色の天然鉱物顔料で調色して自由な色とテクスチャーを生き生きと表現できます。
内装・外装に施工できる天然成分のみのスイス漆喰
カルクウォールは、スイスで伝統的な建築に古来より使用されてきた、
純粋な石灰砂とアルプスの綺麗な水でできた既調合の漆喰です。
明るく透明感のある白色で細かい粒子が配合されておりシャープな印象です。
CO2を吸収することで硬化し、下地と強固に密着します。調湿性や断熱性に優れ、
呼吸するので室内の空気をきれいにします。天然の顔料により様々な色に調色し、
経年とともに上塗りして多彩な表情を楽しむことができます。

・「自然・健康塗料」リボス社
「人と環境に優しい、無毒無害でリニューアブルな塗料が欲しい」
1974年、ドイツ・シュタイナーの16人の弟子達は、自然塗料・ワックスの開発に初めて
取り組み始めました。ペンキ・塗料類は、現在でも、有毒有害な石油化学原料を使用し
たものが、殆どで、
トルエン・キシレン・ホルマリン(シンナー成分)、ウレタン等と枚挙にいとまがないほ
どです。
-リボスの創始者達は、自然に調和し、人間を大切に育てるシュタイナーの哲学
(日本では、「人智学」と訳されている)から出発し、まだ「エコロジー」がドイツでも

全く関心をもたれていない時期から、リボス自然塗料を製造販売しました。
その後、地球環境問題・エコロジー・バウビオロギーが、世界的な重大関心事となるに
つれ、
リボス社のバイオケミスト・エコロジスト達は、「自然なものでも健康障害を起こすも
のは、除くべき」との考えに達し、
「自然塗料」から「自然・健康塗料」へと進化・向上させました。
リボスの塗料を始めとするコーティング材料は、エコテストマガジンでも、
高く評価され、常にトップランキングに位置付けられています。
「リボス社の自然・健康塗料・ワックス・接着剤」は、人と環境に
「健康と良い生態系」をもたらす新しい時代のエコロジーアイテムです。

土星



土星のリングと地球の衛星 月の軌道は同じです。

シルディサイババのメッセージ 1〜15

シルディサイババのメッセージ 1〜15

1.あなたはなぜ自分自身を、行為者であるとするのですか?

2.私はいつもあなたと一緒にいるのです。なぜ!あなたは食べる前に 私に捧げないのですか?

3.ブラーマンをみるためには

人は5つのものを捨て(放棄)しなければならない。

一、5つのプラナ(生命力)

二、5つの感覚

三、心(マインド)

四、知性(知力)

五、利己心(エゴ)


4.幸福である人と欠点がなくなった人は、私を礼拝するようになる。


5.賢い人は快活にし、その運に満足すべきである。


  それが デハプララブタ(肉体が現在体験していること)であるから


6.あなたは、誰かが聖者の悪口を言っているところに 1秒もとどまるべきでない。


7.神は寄付者の思いに反して集められた巨額の寄付金や寄進を好まない。


 しかし、神は愛と献身と理解をもってなされた僅かな量でも好む。

8.神は全ての生き物の中に、蛇や蠍のような中にまで住んでいる。
 神は偉大なる世界の操人形師であり、全ての生き物は神の意志で動いている。

9.誰が誰に対して、何を与えるというのですか?

10.もしあなたが、以前それを与えたことがないなら、あなは今 それを受け取りはしない。

11.叩かれる運命の人は誰でも叩かれるでしょう。親切にされる運命の人は、誰でも親切にされるでしょう。

12.もし誰かがあなたに悪いことをしても報復してはいけない。

13.私は この宇宙と言うドラマの監督であり、操り人形師である。

14.私は 全ての心の内なる支配者であり、全ての心の中に座している。

15.もし誰かが何かを求め、もしそれがあなたの手元に、あなたの力が及ぶところにあり、もしあなたがその人の願  いを叶えあげれるなら、そうしなさい。

  もし あなたが与えることができる物を持っていないなら、丁寧に断りなさい。

  願いでた人を馬鹿にしたり、嘲るとか怒ってはならない。

  もし、あなたが自分の持っているものを手放したくなかったら
  
  何も持っていないと嘘を言ってはいけない。

  丁重に断りなさい、そしてあなたの事情や想いを説明しなさい

108のお地蔵様

2つめピントがぼけましたが
近所にいらっしゃいました。

お地蔵さま 2

3つめ 線香やロウソクがあげれませんでした。

お地蔵様 3

4つめ立派ですね

お地蔵様 4


5つめ味がある
お地蔵様 5

6つめ かわいいでしょ

お地蔵様 6

エドガーケイシーの占星術

エドガーケイシーの占星術


「星は人の人生において、その傾向を与えても、けっして強要はしない」



この考えをエドガーケイシーから学びました。



このケイシーの独特の占星術のスタイルも



私を感動させました。



以下はエドガーケイシーのリーディング占星術からの



抜粋です。



ケイシーのリーディングの世界を感じてみてください。






「私は肉体から抜け出し、小さな点になり、私の前にじっと横たわっている。暗闇に圧倒され、


非常に孤独に感じる。突然、私は白い光線に気付く。小さな点の姿で、私は光の後について上昇


していく。後をついていかなければ迷ってしまうことを知っているので……」


「この光の道に沿って動いていくと、徐々に私は、動きがある様々なレベルを意識するようにな


る。最初のレベルでは、人が悪夢の中で見るような、おぼろげな妖怪の姿や、グロテスクな人影


を見る。さらに進んでいくと、一方に肉体の一部が拡大された、奇形の人間が現われてくる。



再び変化があり、灰色におおわれた人影が、下の方に動いていくのに気づく。しだいにこれらは明
るさを増していく.


それから方向が変化し、これらの人影は上昇していく そして上着の色


が急速に明るくなっていく。次にもう一方の側に、家屋、壁、樹木などのぼんやりとした輪郭が


浮かび上がってくるが、全て静止したままである。さらに進んでいくと、明るさと動きが増し、


ちゃんとした市や町並が見えてくる。動きが増すにつれ、音も聞こえるようになり、



最初は不明 瞭なゴロゴロという音だが、



しだいに、音楽、笑い声、烏のさえずりになっていく。明るさは、


さらに噸し、色はとても美しくなる。そしてすばらしい音楽が鳴り響く。家々は後方に去り、前

方には表口と色が混じり合ったものがあるばかりだ。突如、私は、記録の殿堂にやってきている。



それは、壁も、天井もない殿堂だが、ひとりの老人がおり、私に大きな本を一冊手渡す。



それは、私が情報を探していた人の記録であった。」

ボイドタイム 7と8月

2008年07/02(水)16時09分 〜 16時53分
2008年07/04(金)05時14分 〜 17時16分
2008年07/06(日)19時04分 〜 20時04分
2008年07/09(水)01時21分 〜 02時32分
2008年07/11(金)11時14分 〜 12時35分
2008年07/13(日)12時06分 〜 /14(月)00時50分
2008年07/16(水)11時44分 〜 13時20分
2008年07/18(金)16時59分 〜 /19(土)00時40分
2008年07/21(月)08時26分 〜 10時08分
2008年07/23(水)15時39分 〜 17時23分
2008年07/25(金)20時31分 〜 22時15分
2008年07/27(日)13時52分 〜 /28(月)00時56分
2008年07/30(水)00時26分 〜 02時12分


2008年07/31(木)14時31分 〜08/01(金)03時22分
2008年08/03(日)03時59分 〜 05時59分
2008年08/05(火)09時16分 〜 11時28分
2008年08/07(木)18時02分 〜 20時27分
2008年08/10(日)06時02分 〜 08時11分
2008年08/12(火)18時05分 〜 20時42分
2008年08/15(金)02時09分 〜 07時56分
2008年08/17(日)14時14分 〜 16時47分
2008年08/19(火)20時41分 〜 23時10分
2008年08/22(金)01時54分 〜 03時38分
2008年08/23(土)18時20分 〜 /24(日)06時49分
2008年08/26(火)06時53分 〜 09時19分
2008年08/28(木)09時14分 〜 11時51分
2008年08/30(土)12時44分 〜 15時19分

インド占星術小学校

6月8日(日曜日)

13時〜17時

1、13時〜15時まで個人鑑定

2、15時〜17時 インド占星術小学校

  インド占星術の基本

 

 鑑定3千円 小学校2千円

 (予約鑑定はいっぱいです。)


問い合わせ:Saiprojeまでsaiproje@nifty.com

080ー6121−6415までお願いします。

神戸勤労会館


神戸市勤労会館兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目1−2 

078-232-1881‎

http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&geocode=&q=%E5%8B%A4%E5%8A%B4%E4%BC%9A%E9%A4%A8&near=%E4%B8%89%E5%AE%AE&ie=UTF8&ll=34.6955,135.198462&spn=0.004208,0.006609&z=17


経絡つなぎ

経絡つなぎ

ある女優さんが頚椎のケガで顔面神経失調症との報道がありました。このケースは、胆嚢経絡の損傷が原因と思われます。

SV−1で損傷を受けた胆嚢経絡をつなぐ「経絡つなぎ」を行えば、簡単に改善すると思います。

しかし、そのような治療法が知られていないので手術をしてしまうケースがあります。すると今度は、胆嚢経絡をさらに傷つけて「片頭痛」になることなどもあります。

経絡つなぎは、リンガムロッドのINとOUTを経絡の始点と終点のツボにあて、超微弱電流(ほとんどの人は感じられない)を3分間流すだけです。

宝石

ダイヤのエネルギーを薬として処方することもあります。

宝石が薬になるの?と思われると思いますが、エネルギー的に見れば薬を飲むことも、ダイヤを身につけることも変わりありません。

ダイヤやブルーサファイアはとても切れ味するどいエネルギーを持っているのですが、処方を間違えると逆効果になります。

それは、合わない薬を飲むと逆効果であることとか、別の薬との飲み合わせが悪くて害になるのと同じです。
ダイヤとルビーは相性が悪いので一緒に持つと害になります。

ただ、美しいからと言うことでダイヤを持つことは健康な方であっても私は勧められません。


宝石は相性をみてつけるべきです。


また、薬剤師しか薬を処方できないように、知識のない方は「宝石の処方」もされない方がいいと思います。



で私はエネルギーセラピー(バイオフォトンセラピー)にて

宝石の相性診断をいたします。



これは面談のみです。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。